お客様より頂きました質問の中で数多く頂く質問に対してお答えさせて頂きます。

随時、更新しております。

永代供養墓とは何ですか?

永代供養墓(えいたいくようぼ)とは、遺族の代わりに霊園や寺院が遺骨を管理・供養するお墓のことです。

お墓の後継者が不要で、一般的なお墓よりも費用を抑えられるため、近年人気が高まっています。

永代供養墓の種類はどのタイプですか?

永代供養墓にはいくつかの種類があります。

  1. 合祀型: 始めから合祀されるタイプ。
  2. 個別型: 一定期間個別に埋葬され、その後合祀されるタイプ。
  3. 納骨堂型: 建物内に遺骨を一定期間納め、その後合祀されるタイプ。
  4. 樹木葬型: 墓石の代わりに樹木を墓標とし一定期間土壌に納め、その後合祀されるタイプ。

 いわつき聖地霊園 永代供養墓「時のともしび」は、2番の個別型に該当致します。

いわつき聖地霊園 永代供養墓「時のともしび」の住所はどちらですか?

埼玉県さいたま市岩槻区本町2-12-35 岩槻駅東口より徒歩約5分の場所に御座います。

また、管理事務所の住所は同じ敷地内に御座いますが、

埼玉県さいたま市岩槻区本町2-12-24と末尾が異なります。

永代供養墓「時のともしび」霊園内の何処にありますか?

いわつき聖地霊園は、5つのエリア(森区・空区・風区・松区・縁区)が御座いまして

永代供養墓「時のともしび」は森区の高台に御座います。

時計が設置されている建物が、永代供養墓「時のともしび」になります。

階段を使用しないとお参り出来ませんか?

階段(8段)手すり付きを使用でも行けますし、車イスを使用の方等は、

駐車場側からですと階段を使用せずスロープのみで行く事も可能です。

宗旨・宗派は不問ですか?

不問です。

その理由は、お寺に隣接しておりますが、霊園エリア内に建立しておりますので

霊園墓地同様に宗旨・宗派は不問になります。

よくある過去の宗旨・宗派不問ではないですか?

いわつき聖地霊園 永代供養墓「時のともしび」は、改宗無く今までの宗旨・宗派で

全く問題ありません。

他の墓所にある過去の宗旨・宗派不問とは何ですか?

「過去の宗旨・宗派不問」とは、墓地や納骨施設の利用に際して、これまで信仰していた宗教や宗派を問わないという意味です。ただし、購入後はその墓地や施設を管理しているお寺の宗派に従う必要があります。

具体的には、以下のようなケースがあります:

  1. 購入前の宗派は不問:これまでどの宗教や宗派を信仰していたかは問われません。
  2. 購入後の宗派に従う:購入後は、その墓地や施設を管理するお寺の宗派に従う必要があります。例えば、法要や供養はそのお寺の宗派に基づいて行うことが求められます。

このような条件があるため、事前にしっかりと確認することが重要です。

いわつき聖地霊園 永代供養墓「時のともしび」は、上記に該当しませんが多くの樹木葬で該当します。.

最初に納める費用以外にかかりますか?

契約時にお納めいただきます、永代供養料・埋葬料・俗名彫刻代(7年・13年プラン)

以外に年間管理費や寄付金等は不要です。

個別の法要をご希望の際は別途費用を要します。(一周忌・三回忌など)

寺院との個別の付き合い等がありますか?

個別でのお付き合いはございません。
ご希望の方は、霊園主催で年2回(春・秋 彼岸後)執り行われる合同供養会に、別途費用要しますが参加できます。

合同供養会の開催日はいつですか?

春・秋お彼岸後の年2回行っております。開催日が決まりましたらお手紙にてお伝えさせて頂きます。

近年の開催は1回の開催につき、3日に分けて行っておりますので、参加希望の日時が決まりましたら

お電話を頂くか特設予約サイトにてお申し込みを頂いております。

参加費用に関しましては、お申込み後コンビニ払いの振込書を郵送させて頂きますので

お近くにコンビニにてお手続きをお願い致します。

お参りは何時でも自由にできますか?

永代供養墓「時のともしび」は、朝9時より17時まで自由にお参りできます。

冬時間中は16時半までになります。

どのようにお参りすれば良いですか?

お墓の清掃は必要ないので、お花とお線香をお供え頂きましてお参り頂ければと思います。

お花とお線香に関しましては、ご持参頂いても構いませんし管理事務所でも販売をしております。

お供え物として、食べ物に関しましてはお持ち帰り下さい。

飲み物に関しましては、お持ち帰り頂いても構いませんし、置いておかれるようであれば

封を開けずにお供え下さい。

封を開けてしまいますと虫の発生原因になりますし、雨が降った場合はお墓が汚損して

しまいます。

ご協力頂ければと思います。

法要について教えてください。

管理事務所にて各宗旨・宗派の僧侶・神官をご手配することも可能ですし、

別途費用を要しますが、お客様との同行も可能です。

墓誌はどのような方法で刻銘するのですか?

墓誌への彫刻をご希望の方は故人様の俗名を、ステンレスプレートへ彫刻致します。(7年・13年プランのみ)

合祀後もステンレスプレートは取り外すことなく、設置したままになりますが、

ご希望の方は、取り外すことも可能です。

※お戒名、法名の彫刻は出来ません。

予約無しでも見学はできますか?

時のともしび」のご見学は、予約をオススメしております。

ご見学をご希望の際は、日時のご予約をお願い致します。

※月曜日(月曜が祝日の場合は翌火曜日)年末年始は、

定休日のためご見学できませんのでご了承ください。