合祀とは一体どういうことなのか。

合祀(ごうし)とは、遺骨を骨壺から出し、土に還す事をいいます。

永代供養墓などでは、ご契約頂いたプランの年数期間は、
骨壷のまま永代供養墓内の専用スペースにて安置され、
年数期間経過後、お骨は土へ還されます。

その後も永代にわたって供養されます。

合祀の場所は?

寺院・霊園などによって、合祀を行う場所には違いがあります。
永代供養墓の地下同じ敷地内にある合祀墓へ
お骨を合祀するというところや
離れた場所にある別の合祀墓へ遺骨を運び、合祀を行う
ところもあり、実にさまざまです。

永代供養墓の地下にて合祀を行っている場合は、
合祀後も今まで通りお参りが行えますが、
同じ敷地内にある合祀墓へお骨を合祀する場合は、
それまでのお参り場所が合祀墓へと変わる為、
お参りにいらっしゃる親族や友人等に伝えなくてはなりません。


『時のともしび』は、永代供養墓の地下にあるカロート内にて
合祀を行いますので、合祀後にお参りの場所が変わりません。